◆Q:46歳。これから国民年金保険料を払って、将来年金をもらうことは可能でしょうか?
「現在46歳です。高校卒業して2年間だけ正社員で働き、
その後はずっとアルバイト生活をしているので国民年金保険料を未納のまま、この年になりました。
最近、親が少し国民年金保険料を払う援助をしてくれるという話になり、
これから国民年金保険料を払いたいと思っていますが、将来年金をもらうことは可能でしょうか?」(匿名希望)◆A:満額ではありませんが、年金を受け取ることはできます
国民年金は、20歳から60歳までの人が加入しなければならない強制加入の年金保険制度で、40年間(480カ月)、国民年金保険料を支払います。国民年金に加入すると、老後に受け取れるのが老齢基礎年金です。老齢基礎年金は、受給資格期間(国民年金保険料納付済期間や合算対象期間、保険料免除期間等の合計)が10年間あると受け取ることができます。
国民年金保険料は、保険料の納付期限(納付対象月の翌月末)から2年間、さかのぼって納付することが可能です。免除申請をしていれば、10年間をさかのぼって納付できることとなります。
したがって、過去に申請を行っているのかを年金事務所に確認する必要があるでしょう。払わずにそのままにしてしまった場合、今からでは払うことができない期間もあると思います。未払いになってしまった期間分、将来もらえる年金は少なくなってしまいます。

5ch民の声
貯金しろ
もう生活保護でよかろうて
可能でしょ。いくらもらえるか解らんが
可能です。あなたが生涯支払った金額に見合った額の年金をもらえます。
もらえても6万、いやもらえる頃には4万位だろ
無期懲役というなの、ひきこもり生活あるで
46歳なら氷河期だから満額納付したところで支給対象外だろ
払えないなら免除申請はしといたほうがいいよ。あと年金ネットで貰える金額を試算する。俺も長い事払ってなくて少なくて死にたくなったからwww
月3万円くらいはもらえるだろ
間に合うか知らないけど、免除申請をすればいいんじゃないの?当然、貰える金額はかなり減るけど
とりあえず払い始めないとな、障害負うかもしれないし。まぁどのみち満額支給でも年金で生活できないわけで、お金貯めるしかないわな
年金は絶対に破綻しない、なぜなら開始年齢も額もいくらでも変えることができるから。そして確実に破綻するのが医療費3割負担。これは近い将来確実に破綻する。マジで癌やら大病を患った時、金が無ければ助からなくなる。
10年だっけ。もはやナマポで良いだろうって感じもあるけど、ほんと国民年金は無駄だよ。払った分戻ることはないと思うよ
どうせ貰えねーし←これ鵜呑みにしてた奴おりゅ
今からじゃ微々たるもん。健康に気をつけて死ぬまで働きましょう
初回で2年分支払うことになるからそれがネックで諦める人が多い
年金を月に13万以上貰える人って3割くらいじゃないの?
ガソリン撒くなよw
もらえても雀の涙