コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るう全国各地では、感染者数が増加傾向にあって病床もひっぱくしている。そんな中、中高須院長のオミクロン株が弱体化していることを訴えかけるツイートが話題になっている。
ツイートの内容は、「オミクロン株はすでに弱毒化しています。まもなくピークアウトして終息します。 回復基調にある生活と経済にブレーキをかける蔓防は百害あって一利なしだと思います。」とオミクロン株に感染しても重症化リスクは低く、回復傾向にあった日本の生活と経済の伸びを急に止めることは百害あって一利なしと警鐘を鳴らした。
都のまん延防止策を痛烈に批判する高須院長の持論は議論の余地があるものの、都に物申すツイートは目を光らせる内容だった。

ツイッタラーの声
ピークアウトしそうなタイミングを狙ってマンボウを出し、「効果があった!」って言い張りたいのではないかと邪推しています🤔
— 並木 俊輔 (@namishun24) January 19, 2022
克っちゃんを信じます😇
— たまさん (@tamazaburou0106) January 19, 2022
ワクチン3回目受けなくて良いですよね。
— アンジー🐛北京オリパラ楽しみ (@chestnutangie) January 19, 2022
未知の疾病ですからどんな後遺症があるかもわかりませんし、ある程度慎重なのはしょうがないかな、と思います。
— DDはCCライダー (@DDisCCrider) January 19, 2022
2年前にできなかったのと、話を別にしなきゃだめですね。
— Солярис (@audeROUGE) January 19, 2022
在宅で養生して治せる症状にまで全力を出して、他の疾患の人の受診の妨げになるのは避けてほしいです。
またまたぁw
— ペーター (@peter_company3A) January 19, 2022
幼い子を持つ親としては、オミクロン株が弱毒化していて、今年もインフルエンザが流行していなくてホッとしています。
— みみみ (@emimipu) January 19, 2022
先生の仰るとおりです。やってる感を演出しているだけで、国民には有害無益です。
— 磯脇淳一 (@jdog1109_tiger) January 19, 2022