昨年12月18日に急逝した女優の神田沙也加(享年35)。亡くなる直前に、交際相手の俳優と激しく口論する音声が存在していることが、「週刊文春」の取材でわかった。中には、「死ね」などと罵倒を受ける場面もあった。
最初から結婚を前提とした交際だった
沙也加が交際していたのは、主演ミュージカル「マイ・フェア・レディ」でも共演していた俳優・前山剛久(30)。前山も沙也加の急逝を受け、「真剣なお付き合いをしており、将来を見据えたお話もさせていただいておりました」とするコメントを発表した。
2人は、昨年8月から上演されたミュージカル「王家の紋章」で初共演。交際をスタートさせたのは、9月下旬の千秋楽から間もない10月初旬のことだった。
「沙也加さんが告白する形で交際が始まりました。最初から結婚を前提とした交際だった。精神的に不安定な面がある沙也加さんを、前山は支えていました」(前山の友人)
当初は順調だった2人の交際。ところが、次第に前山と元カノの関係、将来の結婚などを巡って、口論が絶えなくなる。
問題の音声は、同棲生活を始めることを決めていたにもかかわらず、前山が沙也加に無断で契約した別のマンションを巡って、2人が口論する様子を収めたものだ。
音声には、「死ね」という表現も複数回出てくる。前山からの繰り返される厳しい言葉に、沙也加は涙声で応じていた。


ツイッタラーの声
これ文春も文春だけど、M氏の事務所であるナベプロも回答しないのもまずいだろ
— うらうら会社員 (@LWrt3pm) January 5, 2022
所属俳優のことを守ろうという意思がなく、うやむやにして事が過ぎ去るのをただ待ってるだけ
音声を残してる時点で事実を世の中に知ってほしいと故人は思っているんだろうから、
— ツイポリ (@tsuipori) January 5, 2022
それを明らかにすることは何も悪いと思わない。
これは文春じゃなきゃできない仕事。
ヤフコメ民の声
かけがえのない存在ですってコメントされていたようですが、やはりこのような記事が出てきてしまいましたね、、、。残念です。
罵倒するのは、どういう事情があれ、許されることではないと思います。ただ、なぜ音声データが残っているのか気になります
やはり、そういうことがあったのか。悲しい。前山さんは美談にしようとしたが失敗でしたね。
そんな音声を松田聖子と神田正輝が聞いたら、前山のこと、何があっても許さないと思う。
やはり前山さんの言葉が、最期の引き金でした。ただただ残念でなりません。
これが事実であれば大きな火種となりそうですね。
交際している男女の間のことだから、そりゃあ色んなことがあるだろう。絶望も理解できる。でも思いとどまってほしかった。
本当だとしたら、許せない😡