タレント、俳優の石田純一さんは、4月に非常事態宣言下の沖縄でゴルフや会食をし、妻子がいるにも関わらず、知り合った女性とホテルへ行きその女性と濃厚接触をした疑惑が持たれている。そして、感染してもおかしくない状況でコロナウイルスに罹患した。
一時期は、症状が悪化して酸素吸入チューブをつけている姿が、東尾理子さんのブログに上げられて話題になった。

このような経緯で、コロナウイルスにかかり重症化した石田純一さんがあることを発言する。それは、以下のようである。
日本医師会の中川俊男会長は、「Go To」について一定の理解を示した一方で、全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面していることにふれ、国民が緩まぬよう、改めて感染防止策の徹底を呼びかけた。
スポニチ Sponichi Annex
これに石田は「予想されていたことではないか?と僕なんかも考えるんですけども。でもこうやってまた緊急事態宣言とかそういうところまでいってしまうと、やはり経済というかね、そっちにももの凄く悪影響になってしまう」と指摘。「そして(コロナの)波があといくつ来るか分からないわけじゃないですか。とにかく緩むっていうのは本当にダメですよね」と注意を促した。
スポニチ Sponichi Annex
ゴルフ、会食、疑惑の女性と濃厚接触したことにより、不運にもコロナウイルスに感染した石田純一さんは、「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」に生出演し、Go Toトラベルについてとにかく気が緩むのは本当にダメだと持論を展開した。
ネットでは、このことはどのように考えられているのか一部を紹介したい。