突然明らかになった偽物アカウント

近畿日本鉄道の公式アカウントを名乗るTwitterアカウント「近畿日本鉄道【公式】/@kintetsu_PR」が、偽物によるなりすましであることが判明した。
ねとらぼ編集部が11月24日に近鉄に問い合わせたことで確認され、「現在近鉄では公式Twitterアカウントは運用していない」とのこと。
「いかにも公式投稿」をしていた

偽アカウントは他にも、「期間限定コラボ」や「マナー啓発」などの「いかにも公式アカウント」な内容の投稿を精力的に行ってきた。
その内容を見て、他社の私鉄やバス会社などの交通機関の公式アカウントがフォローするなど、存在感を増していた。
本物の公式は…
一方、「本物」の公式アカウントは6月時点に「現在対応を進めております」とツイートした上で、11月24日に公式HPで「(偽物アカウント)とは一切関係がありませんのでご注意いただきますようお願いします」と発表した。
この度は、弊社のなりすましTwitterアカウントについて、ご報告くださりありがとうございます。
— ひのとり【公式】|近畿日本鉄道 (@hinotori_80000) June 17, 2020
Twitter社へ報告し、現在対応を進めております。

みんなの反応
マジかよこれは見抜けねーわ…
— モリ@反出生主義 (@mr1aan) November 24, 2020
凍結させてもしつこく湧くからねぇ…
— るー(正式名称不明) (@918_Aya_sun) November 24, 2020
ファンサイトが有名になりすぎて公式サイトになった、阿部寛のホームページとかいうレジェンドを思い出した。
— いかさまやろう (@John_Doe20001) November 24, 2020