11月6日、スウェーデンの活動家のグレタさんは、アメリカの大統領選のトランプ氏の劣勢の結果を受けて、日本語訳にすると、とても馬鹿げている、落ち着けトランプとツイッター上で発言した。その発言を受けたトランプ氏は、馬鹿げている、落ち着けグレタと返した。

このやり取りの日本語を知った芸人であるほんこん氏は、グレタ氏の目上の人への言葉遣いを注意した。彼の発言は、以下の様である。
ほんこん氏の目上の人に対する言葉遣いへの持論を知った2ちゃんねる創設者のひろゆき氏と彼の妻は、論破するような意見を表明していた。
彼と彼女の発言を紹介したい。
ひろゆき氏の発言
ひろゆき氏の妻の発言
このように、ほんこん氏とひろゆき夫妻の発言を踏まえてネットではどのような意見が見られるのか紹介したい。
ほんこん氏に対する意見
お疲れ様です。
— 雄犬(ウルフ) (@Boy68632455) November 6, 2020
教育って大事ですね…
グレてんなあ😇
— すんすけ (@shin0306suke) November 6, 2020
良い大人が、17歳のティーンを口撃してる方が違和感がある。あと、トランプは落ち着いてないです😆
— Megrin (@Megrin09785031) November 6, 2020
一方で、ひろゆき氏と彼の妻への意見
本当仰る通りすぎる。
— HIROSE®︎ (@complanner0619) November 6, 2020
目上ってなんでしょうかねw
目上だから許される、客だから許される。←こういう大人よく見ます。目下の人間から尊敬されたくて、恐れられたくて、そういう行動を取ってる気がします。目下の人間からしたら、そういう行動取られると逆に軽蔑します。皮肉です。
— Ryo26 (@3nen_netaryo26) November 6, 2020
え…
— pinkjewelbeach🏖 #フォロバ100 (@pinkjewelbeach1) November 7, 2020
グレタさんユーモアーで返した!と思って
センスのいいツイートだと思いました
こんな事言う人が居るなんて
びっくり(・・;)
目上の人へ失礼が無い様に振舞うのは
自然に芽生える尊敬の気持ち
会社でも
目上だからと主張する人
年下に尊敬されてない人です
そんな文化ないからですね🤗✨
ひろゆき氏の妻への反応
夫婦で同じ事に対してツイートしてるの仲睦まじいですね
— おれん家レンジ (@kimuratakuya123) November 7, 2020
この二人のやりとりが本気にせよユーモアにせよ
— まごたん🐷 (@massa_irrebee) November 7, 2020
年上から年下なら大人気ないし
年下から年上になら生意気みたいに、どちらにしてもケチがつくなら言いたいこと言ってくほうが良いと思いました
こんなキモい顔した夫婦に、ごちゃごちゃ
言われたくないわw