大人気リアリティ番組「バチェロレッテ」シリーズの最終話が放送されてから暫く経つが数多きのネットニュースでも取り上げられているなどその話題性は尽きない。
そんななかあるツイートがネット上ではバズっている。




スギちゃん(杉田陽平)を過去から助けに来た?
作中で福田萌子氏はいかにもすぐに落ちそうなキワモノ枠の杉田陽平氏を最後まで残していた、これに関して非常に意外性に飛んだ選択肢であってフィナーレを迎える前にもすでに議論が勃発していた。
こちらのツイートではそれに対しての理由をネタとして杉田陽平氏が過去一緒にいた人、コウ氏がタイムパトロールとしてそれを阻止する人とほとんどネタツイートであるが流れとしてしっくり来ると話題になった。
福田萌子氏がとった行動の不可解さからこのようなネタが発生?
作品中の中でも特に結婚をいきなりするわけではないのに誰一人としてバチェレロッテを選ばなかった福田萌子氏の行動はネット上でも多くの批判と考察をもたらした。
これまでのバチェラーシリーズの中での常識が全く通用しない形でのフィナーレを迎えただけに「なぜ誰一人選ばないのか」という議論が絶えないのは当然と言えよう。
今回のツイートはそこから派生したネタツイートであるが理由と行動が一致しすぎていて反響を呼んでいる。
て、天才すぎます…
— おちゃ🌹バチェロレッテ視聴中 (@W0IwiKfNEj56AS2) November 1, 2020
みなさんのリツイートで何度も読み返してようやく分かりました
— ねくらおばちん🌹 (@letsenjoy1030) November 2, 2020
私意味が分かってなくて笑
なるほどなるほど
杉ちゃんとの最初のローズセレモニーで泣いたのが謎で
ランタンデートの絵の時も
最後の絵の時も
謎が解けた!
カメラなしで一度会って欲しかったなあ
花びら渡さなければ先があったかなあ
たしかにコウコウのスーツは違和感があった。
— タワマン好き (@yuta111222) November 2, 2020
素晴らしい説でした。黄さんとの温泉デートで、「自分の人生を肯定できた気がした」と萌子さんが言ったのは、一人で杉ちゃんの命を守る為に戦ってきたと思ってたけど、ここに理解者がいたとゆう意味。だと思うとあのセリフが負に落ちる。タイムリープ説、気付いてないの杉ちゃんだけなのね😭
— Akiko kawakmi (@perry_arakan) November 2, 2020
ドラえもんカラーのスーツにそんな意味が…!!www
— misora (@misora_pcmn) November 4, 2020
何か似合ってないしオカシイと思ってたー!笑