最近外出自粛の影響で、フードデリバリー(出前)に対する需要が上昇し東京では街中で「Uber Eats(ウーバーイーツ)」をよく見かけるようになった。
以前はあまり普及していなかったUber Eatsだが、都市部を中心に利用客が増え、それに伴い配達員の数も一気に増えた。
トラブル続出
しかし、配達する側も注文する側も慣れていないことが多く、さまざまなトラブルが発生している。有名なところでは最近話題になった「首都高速を走るウーバーイーツ配達員」や「ウーバーイーツ配達員と自動車の接触事故」があるがその他にもさまざまな事例がツイッターで報告されている。
寿司を頼んだら…
写真詐欺
アプリ内メニューに表示された写真↓

実際に届いたとされる商品↓

「シニアカー・ウーバーイーツ」
週刊誌もお届け?
ムリゲーな受け取り

地面に叩きつけられました
— 瑠偉 (@rui_0686P) May 15, 2020