2020年4月4日、コロナウイルス感染拡大を受けて在宅勤務中であった安倍首相を計画的に殺害するような意図を持って彼の私邸に侵入して、ガソリンのような液体とナタを持っていた自称三重県松阪市、会社員の26歳の女が緊急逮捕された。

女は4日の23時頃に東京都の富ヶ谷にある安倍首相の私邸の敷地に侵入した疑いである。ガソリンのような液体とナタを用意した彼女は計画的な殺意があったと推察できる。私邸内の防犯センサーが作動し、駆けつけた警察官らが庭にいた女を発見し、取り押さえたとのこと。その時、安倍首相は在宅中だったという。
私邸の外壁をよじ登って入ったとみられる女は調べに対して容疑を認めている。両親との関係に悩んでおり、首相宅に侵入すれば逮捕されて人生を白紙にできると思ったとのように供述しているとのこと。
ネットユーザーの反応を紹介したい。
ネットユーザーの意見を踏まえると、こう言える。
人生をリセットできるからと言って、殺害する意図があったように思えるガソリンのような液体とナタを持って、首相の私邸に侵入したことは安易な発想としか言うことができない。彼女の個人的な家庭環境があったとしても、両親と対話をしてお互いの争論に折り合いをつけるべきだと筆者は考える。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世の中の秩序や安寧が保たれづらくなっているこの時期に行った犯行は極めて悪質ではないだろうか。
安倍をやってくれればよかったのに